性犯罪等の発生状況
身近な犯罪の最新発生状況
[ふっけい]城南区で不審電話が発生
9月1日午前11時ころ、福岡市城南区において、個人の携帯電話に、愛知県警の警察官を名乗る者から「詐欺グループを逮捕したところ、押収した預金通帳口座があなた名義だったので調査している。愛知県まで来られるか」等という電話があり、さらにSNSを利用したビデオ通話に誘導された後、ニセの逮捕状を提示されるという事案が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号からの着信に注意しましょう。●固定電話は、国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120?210?364)を利用しましょう!
配信者:城南警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-801-0110
[ふっけい]みやま市で不審電話事案発生
8月29日、みやま市高田町竹飯の個人宅の固定電話に、NTTの職員を名のる者から電話があり「固定電話が止まります。警察に電話する必要があります。今から警視庁につなぎます。」と言われ、警視庁の警察官を名のる者に電話をつながれ、「あなたに逮捕状が出ている。口座の残額はいくらでしょうか。家族構成を教えてください。」などと言われる不審電話事案が発生しました。●犯人は、警察官、公務員、弁護士、金融機関、電話会社などになりすまして大切な財産を狙ってきます。●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えない。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、まずは家族や警察に相談しましょう。
配信者:柳川警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-74-0110
[ふっけい]筑後市での猿の出没情報
9月1日午後3時ころ、筑後市大字溝口付近で、猿の目撃情報がありました。●絶対に近づかない。●猿と目を合わせない。●餌を与えない。●身の安全の確保を徹底するなどしましょう。
配信者:筑後警察署
お問い合わせ・情報提供先
0942-52-0110
[ふっけい]城南区発生の公然わいせつ事件検挙
8月28日午後4時00分ころ、福岡市城南区東油山2丁目付近の路上において発生した公然わいせつ事件については、犯人を検挙しました。情報提供や地域のパトロールなどのご協力ありがとうございました。
配信者:城南警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-801-0110
[ふっけい]早良区で公然わいせつの発生
8月31日午後8時20分ころ、早良区南庄5丁目付近の道路上で、下半身裸の男の目撃情報がありました。男は、身長180センチ位、やせ型、紺色タンクトップという特徴でした。●不審者を見たら、すぐに110番通報する。●危険を感じたら大声を出して逃げる。●防犯アプリ「みまもっち」を活用するなどしましょう。
配信者:早良警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-847-0110
[ふっけい]若松区で不審電話事案が発生
8月29日午後0時45分ころ、若松区在住の男性の携帯電話機にNTT職員を名乗る男からの電話があり、電話中転送され、警察官を名乗る男から「あなた名義の携帯電話が不正利用されている」などと言われる不審電話が発生しました。このほか、8月30日には警視庁の警察官を名乗る男からの不審電話も発生しています。●いずれの不審電話も「+1」や「+44」等から始まる国際電話番号からの着信となっています。●国際電話番号からの着信は詐欺を疑いましょう。●不審な電話を受けた場合は、すぐに相談や110番通報しましょう。
配信者:若松警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-771-0110
[ふっけい]東区で声かけ事案発生
8月29日午後7時10分ころ、福岡市東区青葉7丁目60番付近の道路上で、通行中の小学生男児が、白色の車に乗った見知らぬ男から「兄ちゃん乗っていかない」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢20歳代、やせ型、短髪、白色半袖Tシャツを着用しています。●人に誘われてもついていかない。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。
配信者:東警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-643-0110
[ふっけい]東区でつきまとい事案発生
8月29日午後5時ころ、福岡市東区青葉2丁目1番付近の道路上で、通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢40歳代、身長165センチくらい、やせ型、黒色短髪、黒色系半袖Tシャツ、ズボン、キャップ帽を着用しています。●人通りの多い道や明るい道を選ぶ。●時々後ろを振り返るなどして周囲に気を配る。●防犯ブザーを持つ。●防犯アプリ「みまもっち」の防犯機能を活用するなどしましょう。
配信者:東警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-643-0110
[ふっけい]嘉麻市で不審電話の発生
8月29日午後1時30分ころ、嘉麻市鴨生の一般家庭の固定電話に、NTTをかたる電子音声で「あなたの固定電話は、本日をもって利用できなくなります。1番を押してください。」との内容の不審な電話がありました。●特殊詐欺被害の約6割が国際電話からの電話です。●被害防止のため固定電話に対する国際電話の利用停止手続きを行っております。嘉麻警察署や最寄りの交番・駐在所でお申し込みください。
配信者:嘉麻警察署
お問い合わせ・情報提供先
0948-57-0110
[ふっけい]小郡市で息子を騙る不審電話事案が発生
8月28日午後9時頃、個人宅の固定電話に息子を騙る男から電話があり、「○○高校の同窓会の案内が届いていない?」「届くと思うので、また電話する」などと言われる不審電話事案が発生しました。●相手が息子や孫を名乗っても、電話の声だけでは信用しないようにしましょう。●「のどの調子が悪い」「携帯電話・現金を落とした」はオレオレ詐欺の常套句!●電話を切った後、あらかじめ知っている息子や孫の電話番号に連絡し、必ず本人であるか確認をとりましょう。
配信者:小郡警察署
お問い合わせ・情報提供先
0942-73-0110
性犯罪の発生状況(統計)
令和2年中の性犯罪発生状況
令和2年中に福岡県警において認知した性犯罪は、228件で、前年に比べ93件減少し、犯罪率(人口10万人当たりの認知件数)では、強制性交等は全国11位、強制わいせつは全国9位と、依然として高水準で推移しています。
過去5年間の認知件数
項目 | H28 | H29 | H30 | R1 | R2 |
強制性交等(件数) | 56 | 90 | 93 | 88 | 55 |
全国順位(犯罪率) | 4位 | 2位 | 1位 | 3位 | 11位 |
強制わいせつ(件数) | 379 | 321 | 288 | 233 | 173 |
全国順位(犯罪率) | 2位 | 4位 | 3位 | 6位 | 9位 |
合計(件数) | 435 | 411 | 381 | 321 | 228 |
被害実態

